もうすぐ2月も終わりですね!
そろそろ本気出したいんですが寒さがジャマする今日この頃。
こんばんはGダンディです。
前回は
WiMAX 2+切り替えプログラムについて書きまして、NECプラットフォームズ株式会社から出るSpeed Wi-Fi NEXT WX01が対象機種ならいいなぁと思っていたら対象機種になったwww
オイ遅いよ!もう光契約ししまったよ!と怒ろうかと思ったのですがWimax2+の月額料金プラン(月間データ通信量制限なしの場合)を見てみると・・・2月20日以降はギガ放題でやっぱり月々の料金がWimaxの時より高くなってる。
直近3日間のデータ通信量の制限があるし、高額で2年縛られるからGダンディはもうWimax卒業しようと思います。
そして光(戸建てタイプ)にするべくうちは関西なのでフレッツ光やケーブルテレビやeo光やといろいろあるのですが、まずテレビを見ないのでケーブルテレビは却下、そしてフレッツ光はキャッシュバックが高額ですが条件が結構厳しいしややこしい、NTTとプロバイダと両方に申し込みやなにかとめんどくさそうなので却下。
そして関西では有名?のeo光(
eo光ネットホームタイプ)というのがあっていろいろ調べたら
3月29日までの契約で月々の料金が最大1年間2000円引きでめっちゃ安い!(2年契約の
即割で契約しました)
そしてそして
2月28日までにWEB申し込みすると開通後約一ヵ月後に商品券20000円分がもらえるとか!
わかりやすく安い!これですよこれw
※2000円引きや商品券20000円等契約する内容によっては適用されない場合がありますので契約の際は各光会社のホームページをご確認してください。
そして今Gダンディは
NTTの一般加入電話を使っており基本料金が1700円とナンバーディスプレイ400円、ユニバーサルサービス料2円の合計2102円税込みで
約2270円が通話しなくても毎月かかっております。
このNTTで使ってる電話番号を番号ポータビリティーで同じ番号のままeo光電話へ契約します。
でこの
eo光電話の月々の料金が(通話料除く)eo光ネットと同時に契約しましたうちの場合ですと基本料金308円で、発信者番号表示サービス(ナンバーディスプレイみたいなやつ)216円、ユニバーサルサービス料2円で
約526円です。
これだけで電話料金が
1744円ほど安くなった。
次に光のスピード選びですが今流行ってるw1ギガとかありますがそんなにスピード出ても何に使うの?ってことでGダンディは15メガほど出てくれたら満足なので1ギガは選ばず100メガの契約をしました。
月々の料金も300円ほど安くなるしw
100メガ契約しても10メガも出るか繋いでみないとわからないけどここはeo光にかけてみるwww
で
100メガ料金スーパースタート割で1年間は税込み2880円。
有線のルーターは無料で付くみたいですがスマホやタブレットも家で使うので無線LANのルーターがいるので新しいの買うのもいいですがeo光での無線ルーターのレンタル料金が月額税込み103円なので2年使ったとしても約2472円なので絶対安いし繋いだらすぐに使えるようになってるので設定も楽!!
人生やっぱ楽したいwww
ということで月々の料金が今まででしたらNTT電話料金約2270円+Wimax4000円で約6270円。
これをeo光ネット+eo光電話にすると一年間
eo光ネット2880円+無線ルーターレンタル103円+eo光電話308円+発信者番号表示サービス216円+ユニバ料2円で約3509円。
6270円-3509円=
約2761円の節約ネットと電話で月3500円ぐらいって安くないですか?
そして
2年目からは2000円上乗せされます。
3509円+2160円=
約5669円これでもNTT+Wimaxよりは
安い。
そしてですよ
忘れていませんか2月28日までにWeb申し込みなら
20000円の商品券があることを!
※1ギガタイプと100メガタイプのみで100メガライトは適用外だったと思います。詳しくはeo光ホームページへ。
20000円を2年目にあてるとして20000円÷12ヶ月=約1666円
2年目の料金月5669円-1666円=約4003円
1年目が月々約3509円2年目が月々約4003円で光と電話が使えます(うちの場合)
絶対安いですよね?
正確な計算をしたつもりですがおおざっぱに計算してますw
携帯は旧イーモバイルの通話と5ギガデータ契約で月約2600円ですがこのまま使ってもいいしMVNOにしてもいいし、auへスマートバリューもいいなと思う今日この頃。
eo光ネットとeo光電話の初期費用は別途約5400円かかります。
またNTTとの契約が休止状態になるので手数料約2160円がかかります。
あと契約する時は解約の金額も確認するのが俺ですから・・・
eo光ネットeo光電話まるまる解約する時の回線撤去は基本無料で引込み線自体も全撤去するなら約10000円かかるみたいです。(別途機器返却送料など)
eo光テレビを加入してるとさらに高い撤去料をとられるので気をつけなければいけません。
とりあえず即割で契約してるので2年間はeo光を使ってみようと思います。
これから立ち会い調査→工事→開通と長い道のりが・・・
それぞれの契約に関してさまざまな条件等がございますので詳しくは契約する会社のホームページ等をご確認のうえ自己責任で契約されますよう宜しくお願いします。正確な数字でご参考になればと思いこの記事を書きましたが間違いや消費税等おおざっぱな数字になってる場合がございますのでだいたいの値段と思ってくださいwww